株式会社M'S

MENU

株式会社M'S

MENU

ENTRY

SYSTEM

談笑する社員

「働きやすいには、ちゃんと理由がある。」

「働きやすいには、

ちゃんと理由がある。」

エムズは、研修制度や福利厚生制度で、
社員の「成長したい」も「家族との時間も大事」も、どちらも応援しています。

研修制度

“わからない”が、“できた”になるまで。

入社後のについて

入社

髙松グループ合同 導入研修

(ビジネスマナー、コンプライアンスなど)

エムズ社内研修

(建築基礎知識、PC操作、社内ルール等)

OJTトレーナー制度

(現場での実務を通じて実践スキルを習得)

その他について

エムズでは、あなたの成長を会社全体で後押しする多様な研修制度を用意しています。
入社後の初期研修からキャリアに合わせた継続的な学習まで、安心して挑戦できる環境です。

入社後の新入社員研修

髙松グループ合同での導入研修で社会人としての基礎を習得します。
その後、エムズ社内での研修で、建築の基礎知識やPC操作、社内ルールなどを学びます。
2024年度からは、バーチャル現場を用いる「現場トレーナー」システムを導入し、
工事現場で使われる用語や対処法を実践的に学べます。

現場力育成プログラム

入社5年目まで、毎年取得推奨資格が設定されています。
推奨資格1つにつき、20,000円分の枠を勉強資金として自由に使える支援もあります。
参考書や問題集、Webコンテンツの購入など使い方は様々。

資格取得支援制度

資格試験の受験費用は会社が負担します。
資格取得報奨金が貰える資格もあり、努力を形として評価します。

メンター制度

採用担当との定期的な面談で、仕事の困りごとや今後の目標を相談できる場を設けています。

福利厚生

安心して働けるように。
暮らしに寄り添う制度

社会保険完備

社会保険完備

基本が、ちゃんとしてる安心

独身寮・借り上げ社宅

独身寮・借り上げ社宅

新生活をスムーズにスタート

資格取得補助

資格取得補助

自己研鑽をサポート
努力を後押し

育児・介護休暇

育児・介護休暇

人生のイベントも、
応援体制あり

ユニフォーム支給

ユニフォーム支給

空調服や防寒着の
支給もあります

通勤定期代全額支給

通勤定期代全額支給

社員持株会

社員持株会

髙松コンストラクション
グループの株式を
毎月コツコツ購入

退職金制度/企業型確定拠出年金(DC)

退職金制度/
企業型確定拠出年金(DC)

将来の安心もしっかりサポート

永年勤続表彰

永年勤続表彰
(10年・20年・30年・40年)

長年の貢献を称え、感謝を形に

その他

奨学金支援制度

その他

慶弔見舞金

その他

健康診断・人間ドックなど

データで見る、エムズのリアル

創業年数

25

男女比

女性

14

男性

86

※工事部の男女比です

平均年齢

47.5

平均勤続年数

17.5

平均残業時間

20

時間

年次有給休暇消化率

(取得日数/付与日数)

45

%(2024年度)

※上記データは、2025年4月時点の情報に基づきます。